冬の寒さ対策
その主力として期待できそうなアウターとして、ワークマンのサンロクマルシリーズの上下を購入しました。
寒空の中でも稼働するウーバーイーツ配達員にとってワークマンの高い防寒性のアイテムは必須と言ってもいいもの。中でも高い評価を得ているサンロクマルシリーズに手を出してみました。
そして、冬用の防寒装備として着用して見てウーバーイーツ配達員として数日稼働して見たのですが・・・その感想を書かせていただきます。
同じように配達員としてワークマンのアウターを探している方や、外仕事などにつかえるアウターを求めている方には何らかの参考になるかと思います。
ワークマン 360°(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ジャンパー・パンツについて
ワークマン 360°(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ジャンパー
- 夜間や暗い場所でも、どこからでも光源に反射し安全性を確保
- 大型のダブルフラップ(前立て)で、冷たい雨、雪、風から身を守る
- 透湿度3,000g/m2/24hでムレを防ぐ
- 腕が上げやすい脇下アクティブカット
- えり裏と背中には暖かいトリコットを使用。厚みのある中わたでしっかり防寒
- 取り外し可能な大型フードでヘルメットにも対応
- 撥水コーティング加工
- 縫製部分の裏面には水滴の浸入を防ぐ防水テープ
- 左袖にフラップ付きペン差し有り
| ワークマン公式オンラインストアワークマン公式オンラインストアでの通販は全国のワークマン店舗で受け取れば送料無料!!お買上1万円以上も送料無料!話題のアウトドアウェアや人気の防寒ウェア、かっこいい作業着の店舗取り置きが可能です。ワークマン公式オンラインストア
ワークマン 360°(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ズボン
- 夜間や暗い場所でも、どこからでも光源に反射し安全性を確保
- 透湿度3,000g/m2/24hでムレを防ぐ
- 右側にはマチ付きカーゴポケット。手袋等を収納可能
- インフラップ付き裾ファスナー仕様。靴を履いたままでもパンツの着脱が容易
- 前開きファスナーで着脱しやすい。インフラップ付きなので水滴の浸入も軽減
- ベルトループ付きでベルトや道具袋を通す事が可能。フラップ付きバックポケット
- 撥水コーティング加工
- 縫製部分の裏面には水滴の浸入を防ぐ防水テープ
| ワークマン公式オンラインストアワークマン公式オンラインストアでの通販は全国のワークマン店舗で受け取れば送料無料!!お買上1万円以上も送料無料!話題のアウトドアウェアや人気の防寒ウェア、かっこいい作業着の店舗取り置きが可能です。ワークマン公式オンラインストア
ワークマン 360°(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ジャンパー・パンツの率直な感想
ワークマン 360°(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ジャンパー・パンツの上下セットを通販で購入して、さっそくウーバーイーツの配達業務に使ってみました。
その率直な感想を一言で言えば・・・「思ってたよりちょっと落ちるかも」です。
原因を突き詰めていくと、どうも僕にはサイズが小さいようです。
隙間風が入ってくる
実際に着て稼働をしてみて感じたのは、「隙間風が入ってくるやん・・・」です。
原付で30キロ程度で走っていると、ズボンのすそから風が入るのと、ジャンパーの胸元あたりにどこかから隙間風が入ります。
チャックで閉めるタイプのジャンパーなのに、どこから風が入るんだ・・・と初めは謎でしたが、多分理由はこれです。
サイズが小さい
僕の身長が177センチなので、公式サイトの表記どうりならLL~なのです。
(LLより上は胴回りなどの横幅が大きい人向けで、縦のサイズはLLより上は同じです)
LLサイズは身長175センチから185センチの人向けなので、僕の身長でも全く問題がないはずなのですが、座った姿勢になるとズボンの裾は短いし、ジャンパーも少し小さく感じます。
そのため、そこから外気が入る隙間が生まれていて、隙間風がビュンビュン入って寒く感じていたのだと思います。
防寒性は高いはず
防寒性という点だけに焦点を当てれば、かなり優秀な製品であることは間違いありません。
上下を着て普通に立っている時は、寒さをほぼ感じることがありません。
お店に入ったりすると、むしろ暑く感じるほどです。
そういった点から、もうワンランク上のサイズがあれば、もしくは、表記通りの身長の人に遭うサイズに規格を直してくれればいう事はないのですが・・・
まとめ
そんなわけで、ワークマン 360°(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒ジャンパー・パンツを着てみた体験などを踏まえますと、次のような結論になります。
身体のサイズが大きな人には小さく感じる製品ですし、そのせいで隙間があくので完全防寒は残念ながら実現できません。
ただ、170センチぐらいの人がLLサイズ(175センチ以上の人向け)を購入したら、最高の買い物だと言える製品だと思います。
上下合わせても1万円前後です。
これでかなりのレベルの防寒が実現できますから、170センチぐらいまでの方が買うにはコスパとしても最高だと思います。
是非参考にしてみてください。
・・・僕はもうワンランク上のサイズの製品がないのかとワークマンの実店舗にかけあってみて、なければまたその時に考えます。とにかく、今のままでは真冬の寒さをしのげる気がしていません。